SSブログ

お久しぶりです! [ゲスト]

しばらくブログを更新しておりませんでしたが、それはなぜかといいますと、ブログのパスワードが違ったから~!ログインできなかったのでした。いつもやってるのになぜなの?どうしてなの?
無事に復旧しまして、今日は、久しぶりに書き込みます。
200910221.jpg

今週の番組からのご報告を兼ねて以下ご紹介しましょう。

19、20日と夕方放送をいたしましたのが、セゾン現代美術館の企画展。
ART TODAY 2009
二人展ということで、油絵と写真の作家さんの作品がフィーチャーされています。
油絵と写真。全く違う媒体ですが、「視覚」という意味で共通点を感じます。
200910222.jpg
岡田修二さん。モノクロ写真かと思うような画風の油絵作品。「水辺」シリーズは1~52番までありますが、今回はそのうち12点ほどを展示。ご自身も襖絵か壁画のよう、と表現していらしたとおり、大きな作品です。
水辺の枯葉などを写真で接写して、絵にするという方法で製作しています。小さなものが巨大化したのか、それとも私達が小さくなったのか・・・錯覚してしまう感じ。

来週の26.27日に放送予定なのが、もうお一人の作家、安田佐智種(さちぐさ)さん。
200910223.jpg
写真で表現しているのは、現代アートらしく都会のビル群。タイトルは「Fling」。高層ビルの上~の方から真下を見下ろすように撮影してます。高所恐怖症の方は怖くなるようであり、見方を変えると、空の上に跳んでいるような浮遊感を感じられるようである、これも不思議感いっぱいです。重力と浮遊感を写真で感じてみてください。

以上は、10月10日のオープニングの際に取材。




軽井沢の町をかっこよく走る、人力車! [ゲスト]

軽井沢の旧道、旧軽井沢銀座の真ん中に観光会館があります。そこに普段常駐している、観光人力車が「ごくらく舎」さん。ごくらくしゃではなく、ごくらくと読みます。

もとは、飛騨高山に本社があり、日本で一番古い観光人力車だそうです。

軽井沢の旧軽井沢銀座を走ると、時々、声がががるのですが、
「あっ、馬車だ!」と言われることもあるそう。
馬車ではありません。馬ではなく、人力。人ですヒト。

番組に登場してくださった西出さんは、役職が、「子頭」(こがしら)。
役職まで、時代ががかっているというか、専門的な名前?

15分、30分でコース設定をしてくれます。
教会で式を挙げたカップルを披露宴会場まで送ったりとか、軽井沢ならではの演出ができそうです。
観光だけでなくウェディングの演出にもどうぞ。

200910025.jpg

今シーズンは11月の連休ぐらいまでの営業です。

FROMNOU(フロムナウ)さんスタジオ出演。いらっしゃい~。 [ゲスト]

今日23日。スタジオにいらっしゃったのが「FROMNOU」のお二人です。
いらっしゃいませ~。

200909231.jpg

かなり、表情硬いよ~。
というわけで、もう一枚。
200909232.jpg

男性2人のデュオ、ボーカルは愛媛出身32歳、「松井陽明」さん。(マツイヨウメイ)
ギターは愛知出身。帰国子女。26歳、「二木元太郎」さん。(フタツギゲンタロウ)

以下、こんな感じで話が進む・・・

私「軽井沢は初めて?」  
松井「いえ、2回目です。今年の6月に初めて軽井沢に来ました。」

私「今回はいつから滞在してるの?目的は?」
二木「昨日です。昨日の渋滞の中、来ました。デビュー前の合宿です。」
松井「11月にデビューします。」

などと話が進み・・・

スタジオ内で生ライブ。一曲「TOKYO」を。

フロムナウの表記はNOWではなく「NOU」です。「FROM]と「NOU」と2つの語でなく
ひとつの言葉にしてます。結構海外のアーティストもワザとスペルを変えたりしてるんだそう。

フロムナウさんはこれからどんどん、世に出ていきますので、皆様よろしく~。
私も応援します。

2枚のCDをセットにして、2名の方にサイン入りでプレゼントします。
「FROMNOU」と「FROMNOU2」。
メールかFAXでご応募ください。締め切り9月末。












  

ジュスカ・グランペール! [ゲスト]

先週の報告。19日水曜日の気まぐれマーマレードの番組ゲストは、当日、発地の軽井沢ガーデンテラスでライブを行う「ジュスカグランペール」さんでした!

男性2人のインストルメンタルデュオ。「ヒロさん」のかき鳴らすギターと「まこっちゃん」の歌を歌うようなヴァイオリン。
ジュスカとはフランス語で「~まで」。そしてグランペールというのが「おじいさん」と言う意味。おじいさんになるまで二人の音楽活動は続くのだっ。

お二人の音楽の源はヨーロッパ。ギターといったらスペイン。どこかラテンの感じがする曲やジプシーっぽい雰囲気をかもし出す音。

きっと、この二人の前世はジプシーに違いない。

CIMG2062.JPG

ただ今、全国47都道府県を巡るツアー中。ここ信州は軽井沢。29箇所目になるらしい。
軽井沢の後は北陸の方面、そして、北上するようです。

代表曲はついこの間まで、TVのCMでも使われていた「ジプシーダンス2008」。

CIMG2029.JPG

19日の午後から行われたライブ。
発地の畑の中の一軒家。お客様は女性ばかりだった。
200908211.jpg




草津温泉感謝祭! [ゲスト]

8月1日~3日まで、草津の湯畑周辺で行われるのが、「第64回草津温泉感謝祭」。温泉と温泉にいらっしゃる皆様に感謝するお祭りです。昔は丑の日の丑の刻に温泉に入るというのが慣わしでしたが、近年は生活事情がかわりそれとともに変化したお祭りだそうです。

プログラムの中では、ふれあい歌謡ステージという華やかな催しも。石原訽子さん、大泉逸郎さん、大川栄策さん、大月みやこさん、松原和子さん、山川豊さんなどの演歌の大御所が登場!8月1日午後3時15分~。

メインのイベントはズバリ「草津温泉感謝祭」。草津の地元の方の中から毎年女神を選び、その方に一年間、いろいろな観光行事で華を添えていただきます。降臨→源泉お汲み上げの儀など。
どんな素敵な女神様なのでしょうか。8月2日。

最終日は女神が各地区を巡り、湯を与える献湯の儀があり、最後に昇天の儀で〆。8月3日。

軽井沢から草津は車で1時間ほど。東京へお帰りになる方も草津を廻って見ては。

今日の番組ゲストは・・・
200907232.jpg
草津観光協会 山田寅幸 会長

200907231.jpg
草津町議会議員 後藤文雄 様

横田健一郎さん個展 [ゲスト]

20090708130223.jpgギャラリー蔵で12日まで行われています。安中出身の28歳。油絵の作品が30点ぐらいでしょうか。ぜひいらしてみて。

200907083.jpg

普通の人は人物を描くとき人と背景の間の線を黒で描くことが多いと思うの。
でも、横田さんはそれを青の線で描くの!

青がお好きだと自分でもおっしゃってました。

番組では、横田さんが絵を描くときに聴くという井上陽水の「Teenager」を最後にかけました。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

今日のママレードのゲストは、この3人! [ゲスト]

昨日突然いらしたのが、軽井沢でテレビのロケをしているというお3人。
番組の全てを取り仕切る、ドン、芸暦40年。「よかにせどん」の「本田修一」さん。
芸暦5年の演歌歌手。「美月はるか」さん。
そして、23歳のタレント「アンジェリカ」さん。

テレビ神奈川、千葉テレビ、テレビ埼玉をご覧の皆さんは、7月ぐらいになったら、お昼の番組をチェックしてみて!

軽井沢を2日間に渡ってご紹介しているらしいのだけど、
アンジェリカさんは、2つのホテルの花嫁モデルなのだそう!
軽井沢のブライダル関係のチラシやリーフレットなどで、これから目にする機会も多くなりますよ。

20090514.jpg

5月10日信州国際音楽村で合唱オペラ。大森晶子さんスタジオに。 [ゲスト]

今日のお昼の放送にゲスト登場。今週末10日に信州国際音楽村でオペラを上演する「音の輪」主催の御案内です。ゲストは長野県内唯一の音楽科のある小諸高校でピアノの講師もしていらっしゃる「大森晶子」さん。
昨年26年ぶりに東御市のサンテラスホールでコンサートを開き、再び、音楽活動を再開したそう。

さて、今回3回目を迎える音の輪という音楽愛好家の皆さん主催のオペラはイタリア・ドニゼッティ作曲の「愛の妙薬」。一体どんな味でどんな効果があるお薬なのか??
なんと、それは・・・惚れ薬!
あの人があの人に惚れ、求愛したり、けんかしたり・・・
ストーリーは笑いもある喜劇。オペラ初心者でもOK。

出演はプロの声楽家、13人の合唱好きの地元の方、小諸高校のOB・OG、先生などなど。
昨年まではこのコンサートは満席だったそうです。今回もお早めに。
信州国際音楽村 0268-42-3436

200905063.jpg



5月6日は大谷康子コンサート in 軽井沢大賀ホール [ゲスト]

今日の気まぐれマーマレードのゲストはスペシャルです。
5月6日、大賀ホールでリサイタルをひらく、ヴァイオリニストの大谷康子さん。
東京交響楽団のソロコンサートマスター(=コンマス)です。女性はコンサートミストレスとも言うらしいです。
また、現在、東京音楽大学の教授でいらっしゃる方。
ライフワークとして、病院など公共の場所でもボランティアで演奏会をするなど、スーパーウーマンです。

9310ohtani.jpg

でも、とっても華奢で、どうしてこんなにパワーがあるんだろうと思えるほど。

愛器のヴァイオリンは、1708年製のイタリア、ピエトロ・グァルネリです。
今年で301歳の名器。時には大胆にドラマティックに演奏できる大谷さんの性格にもピッタリな相方だそうです。

9310ohtani2.jpg

番組では、実際にその音色をマイクを通し、電波に乗せてお届けしました。

また、コーナー最後に再び生演奏をお願いしたのですが、その曲は・・・
サラサーテ作曲「ツィゴイネルワイゼン」
腕の動き、手の動き、指の動き、そしてその速さ。スゴ~イの一言。
なんと日本で最も演奏しているのが、大谷康子さんなのです。
昨年の9月時点で約1600回。年間50回~60回ほどは演奏をしているとのこと。
これはギネスものです!
5月6日のリサイタルでも最後に演奏します。
お楽しみに。

9310ohtani4.jpg

最後にお知らせ。
大谷さんは、病院や施設でも無料コンサート活動をライフワークの一つにしています。音楽の力は、人の心を一つにしたり、やんだ心を癒したり、応援したりと、とてもすごいパワーがありますよね。大谷さんはそんなお話をしてくださいました。
で、
3月26日(木) 
13時30分から
木もれ陽の里にて
無料のコンサートがありますよ。





佐久市出身イケメン双子デュオ「あ★ぅん」、売出し中! [ゲスト]

今日のお昼の番組に生出演のためにFM軽井沢に来てくれたのが、「あ★ぅん」 のお二人。シンガーソングライターです。先日、ちょうど節分の前日にwelcome new commer のコーナーで登場してくれました。
(今回はお友達の結婚式で帰省したらしい。)

「あ★ぅん」とは、神社の狛犬のごとくにそっくりの双子。しかもイケメンだ。
ご本人達曰く「イケメン」といわれるとハードルが高くなってしまうのでやめてほしい・・・と。

イヤだ。やめない。だって、本当にかっこいいんだもん。
こんな人達です。↓
200902202.jpg

お二人は実はアランヒルズという名前で地元で活躍していた。
そして、「神頼み」という曲を あの野口五郎さんが気に入ってくれて、メジャーに。
野口五郎プロデュース!
受験シーズン真っ只中の今の時期は誰もが「神頼み」になる。

これは世にもめずらしい「聴くお守り」なのだ。

私の好きなお笑い「はんにゃ」的に突っ込むなら、
「あんた、何中?」  (何中学校の出身か)
「佐久東中!」 (佐久東中学校出身。近いじゃ~ん)


200902201.jpg

スタジオの窓にサインがありますよ。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。